ホーム>
木曽 御用林
昔から木曽は「木」と切り放しては語れない。
その昔尾張藩の御用林として保護され厳しく守られてきた木曽の山々、今なお樹令何百年の木々が賑わしている。
そんな中山道を歩いていると今にも馬車で木材を積み出てきそうな、又、木曽川を筏で運び出す唄声も聞こえて来るかのような。
そんな面影に出会えることも… その木曽の代表木桧に因んで名付けた御菓子です。
厳選された白小豆、独特の大つぶ栗の渋皮煮、栗きんとんのソボロでできた限定銘菓です。
<< 前へ | 1 | 次へ >> |
2021年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |